『わたしの天岩戸開き』㉝琵琶湖の龍神様に会いに〜祥瑞寺・都久生須麻神社・伊豆神社・日吉大社〜
makaho
まかほーvlog
卯年卯月卯の日に、鎌倉にあるうさぎの彫刻の十二所神社に参拝に行ってきました。
バスを降りると左正面に神社の石段が見えます。
石段を登ると正面に趣のある本堂があります。
さざ波と楽しそうに戯れる二匹のうさぎの彫刻があります。
鎌倉の神社仏閣にうさぎの彫刻は珍しいらしく、十二所神社にうさぎの彫刻なのかは不明らしいです。
境内には山の神。
そして疱瘡神(左)と宇佐八幡(右)。
地主神。
御祭神は天神七代と地神五代の十二代の神様がお祀りされています。
明治以前は「熊野十二所権現社」と呼ばれていたらしいです。
地名の由来の十二所の一つにもなっています。
十二所神社には駐車場がないので鎌倉駅東口からバスで向かいます。
4番バスのりば
京急バス 鎌23 鎌倉霊園正門前太刀洗行
鎌24 金沢八景駅行
鎌倉駅から10個目のバス停です。
一つ手前のバス停が「十二所」なので間違えて下車しないよう気をつけて下さい。
大きくて立派な神社も好きだけれど、古社と呼ばれる趣のある地元の神社もすごく惹かれます。