『わたしの天の岩戸開き』⑲高千穂に行ったら絶対お参りしたい〜天岩戸神社 東本宮/西本宮・天安河原〜
17年振りに訪れる天孫降臨の地・高千穂、土地のエネルギーを感じるように天岩戸神社五社巡りをしようと思いました。
写真を見ても全く記憶が無く天安河原に行ったことも覚えていない??
まずは、天岩戸神社へ。。。
天岩戸神社 東本宮
最初は、天岩戸神社・東本宮へ。
天細女命がお出迎えしてくれました。
天細女命の像が動いたのでビックリ!!
センサーで人の動きに反応しているみたいです。
二の鳥居をくぐります。
御祭神 天照皇大神
天照皇大神が天岩戸からお出ましになられた後、最初にお住まいになられた場所をお祀りしています。
趣のある神楽殿。
根が七本とも繋がっている、七本杉。
私には、天に上る龍の姿に見えてゾクゾクしました。。。
天岩戸神社 西本宮
西本宮は、手力男命さんがお出迎えです。
そうそう前回はここで写真を撮ったね!
社務所に着いたらタイミング良く、天岩戸の案内が始まる時間でした。
御神職を先頭に社務所から西本宮拝殿まで移動します。
御祭神 大日霎尊(おおひるめのみこと/天照皇大神の別称)
天照皇大神が御隠れになられた天岩戸(洞窟)を御神体としてお祀りしています。
御本殿の右手に天岩戸の遥拝殿の入口があります。
ここでお祓いをしていただいてから中に入ります。
ここから先は神域なので撮影禁止です。
御神職が天岩戸について丁寧にお話しして下さいます。
遥拝所から戻り、ここの前で御神職が天孫降臨について簡単なお話をして下さいます。
天安河原へ行くことができない方は、こちらからお参りすることができます。
御神職のお話を聞いて、青島神社へ行きたいリクエストがあったことに納得しました。
天安河原
岩戸川のほとりのお地蔵様に「いつもありがとうございます」とお礼をしました。
天安河原へ行く途中にある岩戸川の石がクリスタルみたいみキラキラしてました。
天安河原に到着!
間口40メートル、奥行30メートルの天安河原。
ここに八百万の神々が集まり天岩戸の扉を開く相談をされました。
洞窟の奥には祠がありました。
前回来た時、奥の祠までは来なかったかな?
石積みをしてお願いすれば願い事が叶うと言われているため、たくさんの積み石があります。
奥行きが結構ありました。
木が生い茂っていて天岩戸を見ることはできませんでした。
前回来た時は、奥が暗くて洞窟の入口までしか行けなかったことを思い出したわ。。。
天岩戸神社へのアクセス&ルート
車の場合 熊本空港から県道28号 と 国道325号で経由1 時間 22 分 (66.8 km)
バス利用の場合 熊本駅・熊本空港→宮崎交通 特急バス「高千穂号」→高千穂バス
センター→路線バス→天岩戸神社
延岡駅→宮崎交通 路線バス→高千穂バスセンター→路線バス
→天岩戸神社
※天岩戸神社・東本宮から天安河原まで徒歩でも移動することができます(徒歩10分)
天安河原の帰り休憩したお土産屋さんのお姉さんに高千穂のお勧め神社を教えてもらったので、早速、早速行ってみることにしました。 つづきは
『わたしの天の岩戸開き』①こちら